配当生活の早期実現に向けて、現時点での自分の投資戦略について、考えを整理したいと思います。
投資の目的
目的:①リスクを抑えながら、②できるだけ早く、配当生活を実現したい
この目的を達成するために、以下の方法を取ります。
①リスクを抑える ⇒ 投資対象を分割
②できるだけ早く ⇒ 値上がり期待株については、数銘柄に集中投資
投資対象を分割
リスクを抑えるために、値上がり期待株と高配当株に、投資対象を分割します。
私の場合、値上がり期待株:高配当株=6:4 の比率で投資を行います。
値上がり期待株の対象
値上がり期待株について、現在の主力は、以下の3つです。
この3銘柄を中心に、集中的に投資します。
現時点では、上記3社の成長可能性が非常に高いと考えています。
ですので、これから追加する投資資金は、基本的にこの3銘柄に集中する予定です。
これによって、早期に投資資金を増加させることを狙います。
高配当株の対象
高配当株については、累進配当ブラザーズと下記の銘柄をメインに、投資していきます。
◆累進配当ブラザーズ
◆その他の主力とする銘柄
これから追加する投資資金は、基本的にこの10社に対して、投入します。
10社の中で、株価が下がって配当利回りが高くなった会社を、順に買っていきます。
ねらいは、高配当株の中でも、いわゆる超大型株・優良株の保有割合を増やすことで、将来の受取り配当金を、安定的・持続的に増加させることです。
売りのルールを忘れない
忘れてならないのが売りのルールです。自分で定めた、売りのルールは、必ず守ります。
特に、値上がり期待株は、基本的に上記3銘柄に集中投資するわけですから、リスクが高まりますので、買い値より10%下がったら損切りするというルールは、厳守します。
まとめ
今後、投資先から受け取る配当金や給料からの毎月の積立て金、ボーナスの一部について、これらの方針に沿って、投入していきます。
この投資戦略がうまく行けば、配当生活の実現までの時間を、大幅に短縮することが可能と考えています。
そして、これらは今後追加する資金についての投資戦略なので、もし見込み通りに行かなくても、現在保有している高配当株から受け取っている配当金が、減るわけではありません。
この点が、高配当株投資の素晴らしいところですね。
配当生活を達成した後の、自由な生活を思い浮かべて、モチベーションを上げながら、投資活動をがんばります!
今日も配当生活への道を一歩ずつ進む、ショウでした!
コメント