スポンサーリンク
配当生活考

生活資金の管理方法~FIRE・配当生活中に関して~

会社を退職した後のFIRE・配当生活中は、当たり前ですが、定期的に毎月入金される給料はなくなります。サラリーマン時代は毎月給料が入金されてくるので、なんとなくアバウトに行うことも可能だった、日常の買い物などの「生活資金の管理」ですが、退職後...
配当資産の状況

配当資産の状況 2024年12月末~祝FIRE・会社退職!~

改めまして、皆さま、新年明けましておめでとうございます!昨年も当ブログを読んで頂いた皆さまに支えられ、大変励みになりました。ありがとうございます。私事ですが、昨年12月末で会社を退職し、2025年からFIRE・配当生活となりました。心機一転...
配当資産の状況

配当資産の状況 2024年11月末

11月は、世界の超ビッグイベント、アメリカ大統領選挙が行われました。結果は、トランプ元大統領の圧勝。上院議員選挙と下院議員選挙も共和党が多数派を占め、トリプルレッドとなりました。今後の米国株式市場・日本株式市場の上昇を大いに期待しています。...
スポンサーリンク
配当生活考

人間ドックで「肺にカゲがある」と言われました・・・

先日受診した人間ドックで、肺にカゲがある(=肺がんの可能性)ため、精密検査が必要と言われました。その後、少しドキドキしながら、病院で精密検査(胸部CT検査)を受けたのですが、結果は問題なしでした。結局問題なしだったわけですが、私は現在、年内...
配当資産の状況

配当資産の状況 2024年10月末

10月は、政治にも経済にも大きな影響を与える、衆議院の解散・総選挙が行われました。今後の日本経済・株式市場の上昇を期待しています。2024年10月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。配当資産の状況 2024年10月末時点 ...
投資時事

【NTT】NTTドコモが住信SBIネット銀行を買収候補に!

●住信SBIネット銀行に触手を伸ばす意外な企業※出所:東洋経済オンライン・NTTドコモが、住信SBIネット銀行を買収候補として検討していると報じられました。・住信SBIネット銀行(7163)は、東証スタンダード上場で時価総額約3,900億円...
投資時事

【三菱HCキャピタル】リース用の海上コンテナに2,000億円を投資!

●三菱HC、海上コンテナに2000億円 中東緊迫で需給逼迫※出所:日本経済新聞・2024年中に、三菱HCキャピタルは、リース用の海上コンテナに2,000億円を投資する見込み。・中東情勢が緊迫化し、船舶の輸送日数が長期化していることから、海上...
配当生活考

【お知らせ】私ショウへのインタビュー記事が、みんかぶに掲載されました!

当ブログの管理人ショウへのインタビュー記事が、みんかぶに掲載されました!みんかぶプレミアム会員向けの記事ですが、非会員も途中まで読めます。(30日間の無料トライアルもあるようです)良かったら、ぜひ読んでみて下さい!全3回の連載記事です。●第...
投資時事

【三井住友FG】バフェット氏が新たな円建て社債、日本株への追加投資か

●「バフェット物色」商社の次は金融株か、円債発行で銘柄探し始まる出所:Yahooニュース、ブルームバーグ・バフェット氏率いるバークシャー社が、新たな円建て社債の発行を計画。・バフェット氏が既に投資済みの日本の総合商社以外に、日本の金融株を新...
配当資産の状況

配当資産の状況 2024年9月末

あれだけの猛暑だった今年も、9月の末頃になると、涼しくなってきました。気づくと、日が沈むのも早くなっています。9月は、自民党の総裁選挙というビッグイベントで、株式市場は乱高下しました。2024年9月末時点で、私の配当資産の状況は以下のように...