スポンサーリンク
投資戦略

1億円をつくる方法

『1億円』甘美な響き。手に入れたい。欲しい。渋沢栄一が1万人。資産形成のひとつの節目となるのが、1億円ですね。この1億円という大きなお金をつくるには、どのような方法があるのでしょうか。今回は、「1億円をつくる方法」について、考えてみました。...
高配当株

【2025年度版】1928積水ハウス(高配当株)~13年連続増配・海外大型買収で大きく成長!~

積水ハウスの2025年1月期本決算が発表されましたので、2025年度版に内容を更新しました。積水ハウスは、結構珍しくて貴重な1月本決算の会社です。1928積水ハウスは、高配当株の一つで、私も現在保有を継続しています。高配当株の買いの4つの基...
配当資産の状況

配当資産の状況 2025年2月末

トランプ米国大統領の就任から1か月、関税や移民政策など矢継ぎ早に大統領令を打ち出し、世界経済に大きな影響を与えています。投資家としては、短期的な情報にはあまり振り回されずに、中長期の視点を持ちたいところですね。2025年2月末時点で、私の配...
スポンサーリンク
高配当株

【2025年度版】2503キリンホールディングス(高配当株)~上場以来70年以上も減配なし・新たに累進配当政策を宣言!~

キリンホールディングスの2024年12月期本決算が発表されましたので、2025年度版の内容に更新しました。2503キリンホールディングスは、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。高配当株の買いの4つの基準に照らして、キリンホールディ...
高配当株

【2025年度版】1605INPEX(高配当株)~原油・天然ガス開発の最大手、新たに累進配当政策を宣言!~

INPEX(インペックス)の2024年12月期本決算が発表されましたので、2025年度版の内容に更新しました。1605INPEXは、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。INPEXは、もともと国際石油開発帝石という社名でしたが、20...
配当資産の状況

配当資産の状況 2025年1月末

新年2025年も、あっという間に1か月が過ぎました。残り11か月ですね。最強寒波もやってくるようなので、あったかくしてお過ごしください。あったかグッズも、たくさんあります。2025年1月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。...
投資戦略

もし植田日銀総裁の内定の時に、銀行株を買っていたら?

今般2025年1月24日、日銀の植田総裁就任後3回目の金利引き上げが決定されました。さて、時を遡ること2年前、2023年2月上旬、任期満了を迎える黒田総裁の後任として、植田和男氏が日本銀行の新総裁に内定したとのニュースが流れました。2月14...
配当生活考

【お知らせ】ダイヤモンド・ザイ(2025年3月号)に掲載されました!~1/21発売~

「ダイヤモンド・ザイ」2025年3月号(1/21発売)に、私ショウに関する記事が掲載されました!今回は、本号の別冊付録「NISAの2025年戦略」P.11に、私ショウが掲載されています。「NISAを活用している5人のリアルな使い方」の一人と...
配当生活考

生活資金の管理方法~FIRE・配当生活中に関して~

会社を退職した後のFIRE・配当生活中は、当たり前ですが、定期的に毎月入金される給料はなくなります。サラリーマン時代は毎月給料が入金されてくるので、なんとなくアバウトに行うことも可能だった、日常の買い物などの「生活資金の管理」ですが、退職後...
配当資産の状況

配当資産の状況 2024年12月末~祝FIRE・会社退職!~

改めまして、皆さま、新年明けましておめでとうございます!昨年も当ブログを読んで頂いた皆さまに支えられ、大変励みになりました。ありがとうございます。私事ですが、昨年12月末で会社を退職し、2025年からFIRE・配当生活となりました。心機一転...