配当資産の状況 2019年5月末

スポンサーリンク

トランプ大統領の中国への関税発言で幕を開けた、令和初の株式市場が終わり、配当資産の状況は以下のようになりました。

スポンサーリンク

配当資産の状況 2019年5月末時点

[時価ベース]  ( )は構成比

値上がり期待株:1,500万円(37.5%)

高配当株   :2,500万円(62.5%)

————————————————————

合 計    :4,000万円(100%)

 

現時点の予想配当金合計(税引後の手取り)は、

年間120万円

=1か月当たり100,000円(前月末比マイナス2,000円)

 

≪参考≫2019年5月末 日経平均株価:20,601円(前月末比マイナス1,657円)

 

取得価格ベースで計算すると、税引後の配当利回りは3.7%となっています。

(税引前の通常の配当利回りは4.7%)

なお、高配当株だけではなく、保有する値上がり期待株の一部からも、配当金を受け取っています。

 

私の理想は、税引後の配当利回り4%以上です。

これは、保有する高配当株の企業が、今後増配を行っていくことで、将来的に自然に達成できる、時間が解決すると考えています。

投資資金が少なくても大丈夫!~配当金の増配で配当利回り10%超えも夢じゃない~
配当生活(配当金生活)をするには、多額の元本が必要に思えます。 例えば、1か月30万円の手取り配当金を受け取るためには、税引後の配当利回り3%(=税引前の通常ベースで3.8%)の高配当株を、1億2千万円分保有しなければなりません。 ※1億2...
スポンサーリンク

今月の振り返りと今後の方針

 

配当資産からの予想配当金に関して、5月末時点では、1か月当たり100,000円と、4月末に比べてマイナス2,000円となりました。

 

この原因は、やはり日産自動車の大幅な減配予想の発表です。

5月は、三井住友FGの増配という、嬉しい発表もありましたが、カバーしきれていません。

 

日産自動車は、減配後の今でも5%超の高い配当利回りですが、減配を決定したことを重く受け止め、マイルールに従い、今後タイミングを見て売却していきます。

売りのルール~身に付けておきたい投資の基本~
株式投資は、買いのタイミングよりも、売り時の判断の方が難しいとよく言われます。 これは本当にそうだと感じます。売り時を間違えると、含み益がズルズルと減ったり、損切りできずに、大きな含み損を抱えるといったことにもなりかねません。 そこで、私は...

 

次の目標の、1か月当たり15万円の配当金(税引後の手取りベース)に向けて、自分の現在の投資戦略に従って、じっくり焦らずに、投資活動を続けていきます。

現在の投資戦略を整理し、配当生活の早期実現を目指す!
配当生活の早期実現に向けて、現時点での自分の投資戦略について、考えを整理したいと思います。 投資の目的 目的:①リスクを抑えながら、②できるだけ早く、配当生活を実現したい この目的を達成するために、以下の方法を取ります。 ①リスクを抑える ...

 

6月は、3月決算会社の期末配当金と、会社員としてのボーナスが入金される月になるので、投資資金に少し余裕ができそうです。

配当金が続々と入金されるのを想像するだけで、ワクワクしてきます!

 

6月18日(火)には、最新の四季報も発売されます(ちなみに、愛読している別冊ゴルゴ13最新号も6/13発売予定!)

どの銘柄に投資するか、四季報を見ながら考えるのを、今から楽しみにしています。

今日も配当生活への道を一歩ずつ進む、ショウでした!

ショウのTwitterアカウント

第1回高配当株クイズ!~クイズに答えて投資もガッチリ!?~
改めまして、皆様こんにちは、第1回高配当株クイズの時間です! 本日の司会をつとめさせて頂きます、ショウと申します。 今回は、趣を変えて、クイズ形式で進めたいと思います。 クイズに回答しながら、高配当株に関する知識が身に付いて、投資に活用して...
配当金で生涯年収が大幅アップ!~給料が増えなくても、高配当株でカバーできる~
サラリーマンの生涯年収(※)は、平均で約2億円~3億円弱と言われています。 ※就職してから定年までの間に稼ぐ給料(ボーナスを含む)の総合計額 この生涯年収を、配当金によって、大幅にアップさせることが可能です。 配当金には強い味方が存在するか...
記事が参考になりましたら、↓↓↓応援クリック↓↓↓して頂けたら嬉しいです!
記事が参考になりましたら、↓↓↓応援クリック↓↓↓して頂けたら嬉しいです!
スポンサーリンク
配当資産の状況
スポンサーリンク
ショウをフォローする
スポンサーリンク

コメント