【2019年版】7751キヤノン(高配当株)~減配しない累進配当を30年以上継続!~

スポンサーリンク

※本記事は、2020年版に更新しました。下記ご参照ください。

【2020年版】7751キヤノン(高配当株)~累進配当を30年以上継続・減配なし~
キヤノンの2019年12月期本決算が発表されましたので、2020年版の内容に更新しました。 7751キヤノンは、高配当株の一つで、私も現在保有を継続中です。 ※その後、2020年7月28日に、キヤノンは減配を発表したので、同社の株式について...

 

キヤノンの2018年12月期本決算の発表がありましたので、2019年版の内容に更新しました。

 

7751キヤノンは、高配当株の一つで、私も現在保有しています。

 

ちなみに、私も投資を始めてから知ったのですが、会社名はキヤノンであって、キャノンではないんですね(小さいャではなく、大きいヤを使う)。

 

本ブログの記事に掲載した、高配当株買いの4つの基準に照らして、キヤノンを検討します。

高配当株、4つの買いの基準
高配当株と一口に言っても色々ありますが、私は以下の基準に該当する高配当株に投資し購入しています。 ★高配当株、買いの基準 1.配当利回りが3%以上(税引前) 2.直近5年以上、増配傾向が続いていること(最低でも前年の配当金額を維持しているこ...

 

スポンサーリンク

基準1.配当利回りが3%以上(税引前)

キヤノンの予想配当利回りは5%以上もあり、余裕で基準1はクリアです。

 

基準2.直近5年以上、増配傾向が続いていること(最低でも前年の配当金額を維持していること)

キヤノンの配当金の推移

2013年12月期:130円

2014年12月期:150円(前年比15%増)

2015年12月期:150円(前年と同額)

2016年12月期:150円(前年と同額)

2017年12月期:160円(前年比7%増)

2018年12月期:160円(前年と同額)

2019年12月期予想:160円(前年と同額)

※2019年5月に、自社株買い500億円を発表

 

キヤノンは、前年配当を維持しつつ、緩やかな増配傾向が続いていることから、基準2もクリアです。

 

さらに、キヤノンの配当推移で特筆すべき点として、なんと「30年以上、減配していない!」という点が挙げられます。

 

減配をしないで、少なくとも前年の配当金額を維持するか、または増配を行うという配当のやり方を、累進配当といいます。

累進配当ブラザーズ!
※本記事は、2020年版に更新しました。下記ご参照ください。 配当生活の達成を目指して、高配当株への投資を少しずつ行っています。 その高配当株の中でも、私が「累進配当ブラザーズ」と密かに呼んでいる、大好きな高配当株たちがいます。 累進配当と...

 

キヤノンは、この累進配当を30年以上も続けてきました経営陣の株主還元・配当への意識は非常に高く、キヤノンの増配傾向は続くと推定されます。

 

基準3.倒産リスクがほぼ無いと考えられること

キヤノンは、売上高約4兆円、時価総額約4兆2千億円、日経平均225銘柄の一つの超大企業であり、倒産リスクは限りなく低いと想定されます。

スポンサーリンク

基準4.業績が好調または堅調であること

キヤノンは、カメラ・事務機器(コピー・FAX・プリンター)の最大手であり、医療機器事業も積極的に拡大しています。最近では東芝メディカルシステムズを買収しました。

 

カメラ事業は、スマホに押されてコンパクトカメラ市場が縮小を続けるなど苦戦していますが、オフィス用事務機器、医療機器、産業機器は好調です。

 

カメラ事業でも、出遅れていたミラーレスカメラの販売に本格的に乗り出しており、一眼レフからミラーレスへの切り替え傾向にある消費者の動きに合わせて、巻き返しが期待できます。

 

また、新規事業である、医療機器とネットワークカメラは、引き続き2桁成長を目指す段階であり、これからの伸びが見込まれます。

 

さらに、今後の強みとして、有機EL関連事業を持っています。

スマホのディスプレイの主流は、液晶から有機ELに変わりつつあります。そして、この有機ELを作る「製造装置」の世界シェア8割を、キヤノンが握っています。

つまり、例えばAppleが有機ELディスプレイのiPhoneを量産しようと思ったら、キヤノンの製造装置が必要不可欠になります。これは、キヤノンの大きな強みです。

 

業績の数字には、年によりアップダウンがありますが、おおむね業績は堅調であり、配当を維持できなくなるほど大きく悪化することはないと考えています。

 

結 論

以上を総合的に考慮し、高配当株としてキヤノンは買いと判断しています。

 

特に、5%以上の高い配当利回りと、減配しない累進配当を30年以上継続している点が、非常に魅力的です。

今日も配当生活への道を一歩ずつ進む、ショウでした!

ショウのTwitterアカウント

累進配当政策の普及に向けて~みんなの力で広めませんか?~
「累進配当政策」とは、減配を行わずに、少なくとも前年の配当を維持するか、または増配を実施するという配当方針のことです。 累進配当政策は、減配をしないので、株主にとって非常にメリットがあります。安心して、その企業の株式を購入することができます...
【2019年版】8058三菱商事(高配当株)~累進配当を対外的に宣言・配当利回り4%超~
※本記事は、2020年版に更新しました。下記ご参照ください。 8058三菱商事は、高配当株の一つで、私も現在保有しています。 本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、三菱商事を検討します。 基準1.配当利回りが3%以上(税...
記事が参考になりましたら、↓↓↓応援クリック↓↓↓して頂けたら嬉しいです!
記事が参考になりましたら、↓↓↓応援クリック↓↓↓して頂けたら嬉しいです!
スポンサーリンク
高配当株
スポンサーリンク
ショウをフォローする
スポンサーリンク

コメント