配当生活考 節約の効果は、投資でお金を増やすのと同じ~おすすめの節約方法は固定費の削減~ 配当生活(配当金生活)を達成するには、保有する高配当株の株数を増やさなければなりません。それには、高配当株を購入するための投資元本を用意する、つまり現金を貯めて確保・用意する必要があります。お金を増やす3つの方法お金を増やすには3つの方法が... 2018.11.02 2023.09.27 配当生活考
投資戦略 1000億円クラブ~利益額が1000億円以上の企業~ 最近あまり言わなくなったので、ちょっと懐かしい響きがしますが、「1000億円クラブ」という言葉があります。一般的に、経常利益が1000億円を超える企業のことを、「1000億円クラブ」と呼びます。1000億円クラブの企業は、日本の上場企業のう... 2018.11.01 2024.11.17 投資戦略
高配当株 8766東京海上ホールディングス(高配当株)~メガ損保首位でキャッシュリッチ~ 8766東京海上ホールディングスは、高配当株の一つです。私は現在保有していませんが、監視銘柄としてチェックしています。本ブログの記事に掲載した、高配当株買いの4つの基準に照らして、東京海上ホールディングスを検討します。基準1.配当利回りが3... 2018.10.31 2023.03.10 高配当株
投資戦略 毎日使っている5つの投資アプリ~無料で使える、おすすめの優れもの~ 日々の投資活動の中で、私が毎日使っている便利なツール(投資アプリ)について、書きたいと思います。良かったら、皆さんも試してみてください。1.マネックストレーダー株式スマートフォンマネックストレーダー株式スマートフォンは、マネックス証券のアプ... 2018.10.30 2023.09.26 投資戦略
高配当株 5857アサヒホールディングス(高配当株)~配当利回り5%超・貴金属リサイクル事業~ ※本記事は、2019年版に更新しました。下記ご参照ください。5857アサヒホールディングスは、高配当株の一つで、私も現在保有しています。なお、アサヒビールの持株会社であるアサヒグループホールディングスと会社名がよく似ていますが、別会社です。... 2018.10.29 2023.03.10 高配当株
配当生活考 配当生活を達成した後、“未来のあなた”は何をしていますか? 配当生活(配当金生活)を目指して、日々の株式投資や節約に励んでいます。けれども、ちょっとしんどいな、まだまだ先が長くてゴールが見えないな、という考えがふと浮かんで、くじけそうになることがあります。最初はエベレストのように高かったモチベーショ... 2018.10.28 2023.09.24 配当生活考
ライフスタイル ゴールド大好き!~きらめく金の輝きは何物にも代えがたい~ 資産運用において、ゴールド、金(きん)は、安全資産と言われます。なぜ安全資産かというと、金は、それ自体に価値があり、どんなに変形しても溶けても、その価値は失われないためです。ですので、資産が大きくなった場合、投資対象を分散してリスク管理をす... 2018.10.26 2023.03.10 ライフスタイル
高配当株 8316三井住友フィナンシャルグループ(高配当株)~累進配当を対外的に宣言~ 8316三井住友フィナンシャルグループは、三井住友銀行の持株会社で、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。本ブログの記事に掲載した、高配当株買いの4つの基準に照らして、三井住友フィナンシャルグループを検討します。基準1.配当利回りが... 2018.10.25 2023.03.10 高配当株
高配当株 2174GCA(高配当株)~年間配当35円以上を保証・M&Aアドバイザリー~ 2174GCAは、高配当株の一つです。私は現在保有していませんが、監視銘柄としてチェックしています。≪追記≫その後、GCA株式を購入して株主になりました。本ブログの記事に掲載した、高配当株買いの4つの基準に照らして、GCAを検討します。基準... 2018.10.24 2023.03.10 高配当株
値上がり期待株 7812クレステック(値上がり期待株)~配当利回り3%超で成長継続中の小型株~ 7812クレステック(ジャスダック上場)は、値上がり期待株の一つで、私も現在保有しています。※当銘柄は売却済みです。本ブログの記事に掲載した、値上がり期待株買いの3つの基準に照らして、クレステックを検討します。基準A.業績が好調で成長してい... 2018.10.23 2025.01.15 値上がり期待株