投資戦略投資戦略5:インデックス投資信託による国際分散投資 配当生活(配当金生活)用の元本を増やすための投資戦略5つ目です。 投資戦略5【インデックス投資信託による国際分散投資】 リスク小 ・インデックス投資信託(ファンド、投信ともいう)に毎月5万円を積立て投資する。 ・投資対...2018.09.302023.05.28投資戦略
投資戦略投資戦略4:高金利時の米国債へ投資 配当生活(配当金生活)用の元本を増やすための投資戦略4つ目です。 投資戦略4【高金利時の米国債へ投資】 リスク小 ・米国の長期国債(10年物以上の長期)へ投資 ・米国債の金利が5%以上の時に投資する。 なお、上記...2018.09.302023.05.28投資戦略
投資戦略投資戦略3:株主優待株と大型株へのスイング投資 配当生活(配当金生活)用の元本を増やすための投資戦略の3つ目です。 投資戦略3【株主優待株と大型株へのスイング投資】リスク中 ・資金を半分ずつに分け、半分を株主優待で人気がある株式に投資する。 ・残り半分を大型株のうち...2018.09.302023.05.28投資戦略
投資戦略投資戦略2:新興株・テーマ株 配当生活(配当金生活)用の元本を増やすための投資戦略の2つ目です。 投資戦略2【新興株・テーマ株への投資】リスク大 ・新興企業やテーマ株へ投資する。両方に共通するのは、値動きが軽くて株価が上下に大きく動くこと(ボラティリティが高...2018.09.302023.05.28投資戦略
投資戦略”利益確定”の方法~含み益を逃さない~ 株式投資での利益確定についての私の考え方は、「頭としっぽはくれてやれ」との格言の通りです。 最も安い値段で買って、最も高い値段で売ることが理想ですが、最安値・最高値はなかなかつかまえることはできません。 ですので、ある程度株価が...2018.09.292022.08.27投資戦略
投資戦略”集中投資”が投資効率を高める~投資の初期は、過度の分散投資よりも集中投資~ 世の中でよく言われる投資理論の一つに分散投資があります。 1社に集中して投資をすると、リスクが高まるので、分散して複数の会社に投資しましょうというものです。 いわゆる「タマゴを一つのかごに盛るな」という格言ですね。 しかし、こ...2018.09.292022.08.27投資戦略
投資戦略投資戦略1:高配当の大型株 このブログで書きました、配当生活(配当金生活)の実現を目指して、投資用元本を増やすための投資戦略5つのうちの一つ目です。 投資戦略1【高配当の大型株への投資】 リスク中 ・高配当とは、配当利回りが2%以上、できれば3%以上の株式...2018.09.292023.05.28投資戦略
投資戦略投資用のお金の増やし方~5つの投資戦略~ 配当生活(配当金生活)に使用する元本金額(生活費以外に用意する投資用のお金)は、私の当面の目標では5千万円です。5千万円あれば、1か月10万円の配当金を得ることが可能です。 この5千万円を貯めるために、毎月積み立てをしています...2018.09.292023.05.02投資戦略