あなたの人生を変えてくれる月額10万円の配当金!

スポンサーリンク

配当金の象徴

 

私は、株式からの配当金で生活できる、配当生活(配当金生活)の実現を目指しています。

 

そして、その配当生活の一歩手前の具体的なマイルストーンとして、「月額10万円の配当金(税引後の手取り)」を位置付けています。

 

月額10万円の配当金は、とてつもなく魅力的で、人生を変えてくれる力があります!

目指す価値、チャレンジする価値が十分にあります。

 

今回は、この月額10万円の配当金に関し、その大きな魅力と達成方法について、書いてみました。

 

スポンサーリンク

月額10万円の配当金が持つ大きな力

配当生活ができるまでの水準には届かないかもしれませんが、月額10万円の配当金は、大きな力を持っています。

 

毎月の給料に加えて、月額10万円の配当金があれば、人生はどのように変わるのでしょうか?

 

1.老後の心配は無用

65歳になれば、年金が支給されます。

足りる足りないとか、いろいろ心配されている年金ですが、この年金にプラスして、もし月額10万円の配当金があれば、夫婦でも独身でも、年金支給開始後の生活を心配する必要はないでしょう。

 

月額10万円の配当金ということは、1年で120万円です。老後が30年(65歳から95歳)あるとしたら、老後に3,600万円もの配当金を受け取れます。

この配当金と別に、年金もあるわけですから、老後のお金は大丈夫でしょう。

 

逆に言えば、月額10万円の配当金があれば、“65歳になるまでのお金のことだけ“ を心配すれば良いということになります。

 

老後のお金についての不安が消えるという、この安心感は、非常に大きいです。

「老後の年金不足2000万円」問題~配当金で解決する方法を考える~
金融庁が発表したレポートで指摘があった、老後の年金不足2000万円の問題。 いろいろと世間で話題になっている、この2000万円問題ですが、高配当株への投資を早めに始めることで、解決可能だと考えています。 「老後の年金不足2000万円」問題と...

 

2.子どもの学費をカバー

聖域と言われ、削減が難しいとされる、子どもの学費。

これも、月額10万円の配当金があれば、恐れることはありません。

 

もちろん、子どもの人数や進路、私立・国公立によっても違いますが、保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、大学院と続く学費、そして塾代も、大きな部分をカバーすることが可能です。

スポンサーリンク

 

3.セミリタイアが可能

家族構成や生活費にもよりますが、月額10万円の配当金があれば、セミリタイアも可能になります。

 

月額10万円の配当金で全ての生活費をまかなうことは難しいでしょうが、フルタイムの仕事を辞めても、アルバイトでお金を上乗せすることで、生活することができます。

あるいは、夫婦で共働きの場合に、どちらか一人が退職することも可能です。

 

セミリタイアによって浮いた時間で、「自分の人生で本当にやりたかったこと」ができます!

 

4.いつでも会社を辞められる

月額10万円の配当金があれば、セミリタイアが可能ですから、言い換えれば、いつでも会社を辞められるということになります。

 

給料のために、不本意な仕事や理不尽な上司の言動に我慢し続けて、ストレスを溜めたり、健康を害する必要はないという状態です。

 

横田濱夫さんの著書「夢の配当生活のすすめ」では、“会社で嫌なことがあってもケセラセラ“ との表現があります。

「夢の配当生活のすすめ」~配当生活の方法を手軽に学べる本~
私は、配当生活(配当金生活)ができれば人生が変わってくるなあと以前からぼんやり思っていたのですが、実際に具体的に考え始めたのは、横田濱夫さんの著書「夢の配当生活のすすめ」を読んでからのことです。 ※本記事はPR広告を含みます。 この本には、...

ケセラセラとは「物事は、なるようになる。肩の力を抜いてリラックスしよう」みたいな意味です。

 

配当金があれば、嫌なことがあっても、ストレスを溜めずに、心の中でサラリと受け流せるようになりますね。

 

今の仕事が大好きな方もおられるでしょうが、サラリーマンになるために私は生まれて来たんだという人は少ないと思います。一度しかない人生でもっとやりたいことがあるはず。

 

サラリーマンとして働きつつも、本当に我慢できないことがあれば、いつでも会社を辞められるという状態は、仕事や人生に大きな余裕と好影響を与えてくれると思います。

スポンサーリンク

月額10万円の配当金を実現するには?

税引後の手取りで、月額10万円(=年額120万円)の配当金を受け取るには、配当利回り4%の高配当株に投資するとして、投資元本3,750万円が必要という計算になります。

※3,750万円×配当利回り4%×80%(税金約20%差し引き)=税引後の手取り配当金120万円

 

なお、現在配当利回り4%以上の高配当株は、三井住友FG・三菱HCキャピタルなどがあります。

 

3,750万円を投資に回すなんて無理に決まってるよ、と思われた方もいるかもしれません。

しかし、高配当株には、増配によって、配当利回りがアップするという、素晴らしい特長があります。購入後に、配当利回りが10%を超えることも十分可能です。

投資資金が少なくても大丈夫!~配当金の増配で配当利回り10%超えも夢じゃない~
配当生活(配当金生活)をするには、多額の元本が必要に思えます。 例えば、1か月30万円の手取り配当金を受け取るためには、税引後の配当利回り3%(=税引前の通常ベースで3.8%)の高配当株を、1億2千万円分保有しなければなりません。 ※1億2...

 

例えば、配当利回りが10%であれば、月額10万円の配当金に必要な投資元本は、1,500万円までに下がります

 

1,500万円×配当利回り10%×80%(税金約20%差し引き)=税引後の手取り配当金120万円

 

この1,500万円という金額は、手が届く可能性がかなり高いと考えています。

 

方法としては、毎月の給与から少しずつ積立てたり、キャピタルゲイン目的の値上がり期待株の売買で増やしたり、配当金を再投資することで、できるだけ早い達成を目指します。詳細は下記記事をご参照ください。

毎日の My運用方法~コツコツと継続することで配当金を増やす!~
毎日、配当生活(配当金生活)を目指して、投資活動に励んでいます。 今回は、私が日々、具体的にどのような投資運用をしているかについて、書いてみたいと思います。 この運用方法が絶対的に正しいとは全然思っていませんが、今自分で思いつく限りでは、こ...

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

月額10万円の配当金をつくる方法・手順について、具体的にマニュアルとして、まとめました。

このマニュアルを使うことで、時間と手間を省略して、配当金受領の仕組みを効率的に構築できるように作成しています。

 

★人生を変える「月額10万円の配当金」をつくる方法はコチラ↓↓

「高配当株投資」超実践マニュアル ~【新NISA対応改訂版】~|ショウ
※2024年からスタートした、非課税期間が無期限の「新NISA」にも対応するバージョンに改訂しました。 こんにちは、ショウです。 株式からの配当金で生活できるようになる “配当生活“ を目指して、「Road to 配当生活」というブログを書...

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

まとめ

月額10万円の配当金は、一つの目標金額として、非常に魅力的な水準です。

 

大げさではなく、本当に人生が変わる水準ですし、だからこそ目指す価値が十分にあります。

 

そして、いったん達成してしまえば、自分の豊かな人生だけでなく、子どもや孫、その子孫に至るまでの人生も豊かになります。

 

意志の力はスゴい効果があります。こんなに大きな力を持つ、月額10万円の配当金を必ず達成するという意気込みで、今後も投資活動を続けていきましょう!

 

今日も配当生活への道を一歩ずつ進む、ショウでした!

ショウのTwitterアカウント

「高配当株投資」超実践マニュアルを作成しました!
※非課税期間が無期限となった「新NISA」にも対応するバージョンに改訂しました。 『「高配当株投資」超実践マニュアル』とのタイトルを付け、note記事を作成しました。 ↓↓「高配当株投資」超実践マニュアル↓↓ 本マニュアルで目指す目標「1か...
auカブコム証券~信用力抜群のおすすめ証券会社~
投資に利用する証券会社を選ぶのは、自分の投資のパートナーを選ぶことであり、非常に重要です。 できるだけ長く付き合える、頼りになるパートナーを選びたいですね。 証券会社には、店舗での対面式の会社もありますが、やはり利便性や使い勝手から見て、ネ...
記事が参考になりましたら、↓↓↓応援クリック↓↓↓して頂けたら嬉しいです!
記事が参考になりましたら、↓↓↓応援クリック↓↓↓して頂けたら嬉しいです!
スポンサーリンク
配当生活考
スポンサーリンク
ショウをフォローする
スポンサーリンク

コメント