「株式投資の未来」~読まなきゃ損!?高配当株と配当金のメリットがわかる定番本~

スポンサーリンク

ジェレミー・シーゲル博士が書いた「株式投資の未来」という本にも、ずいぶん影響を受けました。

※本記事はPR広告を含みます。

 

シーゲル博士は、金融学の名門、ペンシルベニア大学ウォートンスクールの教授です。

博士は、過去100年分!のアメリカ株式市場のデータを分析し、どのように投資すれば、長期にわたって高いパフォーマンスを得られるのかを研究しました。

 

その成果が、この本「株式投資の未来」の中で述べられています。

 

簡単に言うと、永続する会社こそが投資家にとんでもない利益をもたらす、

その株式とは、高配当・グローバル・バリュエーションの良さという特徴を持つ会社のことです。

配当が高く、世界中でビジネスを展開している会社を指します。

スポンサーリンク

 

バリュエーションの良さとは、マーケット(投資家たち)が予想している以上の利益・増益率を上げるということで、実際の増益率の数字の良さではありません。

 

つまり、マーケットが年率30%の利益成長を予想している中で、増益率20%の結果しか残せなければ、株価は下がるということです。

 

増益率20%というのは大変立派な数字ですし、なかなか達成できない率ですが、それでも、マーケット予想以下ではパフォーマンスが低くなります。

 

逆に、マーケットが1%の増益率を予想しているときに、増益率5%の結果を出せば、株価のパフォーマンスは上がります。

 

これには、その会社の業種が、ハイテク産業とか斜陽産業とかは関係ありません。

ハイテク産業の高成長企業が増益率20%という素晴らしい数字を叩き出しても、マーケットがそれ以上(例えば30%)の成長を期待・予想していた場合は、株価はさえないものとなります。

 

斜陽産業の会社であっても、マーケットにそんなに期待されていない中で、まあまあの結果を出した場合は、株価は上がります。

 

これらのことをシーゲル博士は、過去100年分のデータを詳細に分析して、検証しています。

 

また、高配当の株式は、配当金(インカムゲイン)だけではなく、株価自体の値上がり(キャピタルゲイン)のパフォーマンスも優れているということも述べられています。

 

私を含め、高配当の株式への投資を行っている投資家にとっては、非常に勇気づけられる内容となっています。

 

なお、シーゲル博士が書いた本は、本の表紙の色の違いによって、赤本・青本・緑本と呼ばれています。

 

「株式投資の未来」は赤本です。

私は3冊の中では、やはりこの赤本が一番のお勧めです。

 

今日も配当生活への道を一歩ずつ進む、ショウでした!

ショウのTwitterアカウント

高配当株の4つの魅力とは? ~人生を変える力になる~
高配当株への投資には、たくさんの魅力があります。 高配当株は、人生を変える力を持っていると言っても、過言ではありません。 知れば知るほど、とても魅力的です。配当金が大好きになります。 魅力1.不労所得を半永久的にゲット! 配当金は、高配当株...
投資本リスト1(高配当株・バリュー株投資)
投資活動の参考になるオススメ投資本について、まとめてみました。 この記事では、「高配当株・バリュー株投資」に関する投資本を集めています。 なお、この記事の目次にて、投資本リストを一覧で見ることができ、書名をクリックすると、その本の記載に飛べ...

コメント