1000億円クラブ~利益額が1000億円以上の企業~

スポンサーリンク

 

最近あまり言わなくなったので、ちょっと懐かしい響きがしますが、「1000億円クラブ」という言葉があります。

 

一般的に、経常利益が1000億円を超える企業のことを、「1000億円クラブ」と呼びます。

 

1000億円クラブの企業は、日本の上場企業のうち、約120社です。

上場企業全体の数は約3,600社ですので、全体の約3%の企業が1000億円クラブ入りを果たしていることになります。

 

具体的な1000億円クラブの企業名としては、経常利益2兆円超のトヨタ自動車を筆頭に、NTT、三菱UFJ、三井住友FG、ホンダ、ドコモ、三菱商事、日産自動車、ソニー、日立、JT、JR東日本、オリックス、ブリヂストン、キヤノン、三菱ケミカル、ファーストリテイリング(ユニクロ)・・・・・などなど、そうそうたるメンバーが並びます。

スポンサーリンク

 

ところで、配当生活には、受け取る配当金の安定性(最低でも前年配当金額を維持し、減配しないこと)が重要です。

 

この安定性、配当を支払うことができる企業体力を考えるときの目安として、1000億円クラブが役に立ちます

 

上場企業といっても、実は経常利益が数億円しかない企業から、1兆円を超える超大企業まで、さまざまです。

この中で、経常利益1000億円以上と経常利益数百億円以下の企業とを比べると、企業としての体力・骨格・組織の分厚さが全く違ってきます。

 

私も仕事上で、1000億円クラブの企業(A社)と経常利益数百億円の企業(B社)の両方と取引をした経験がありますが、やはり全然違うということを実感しました。

1000億円クラブのA社の対応には余裕を感じますし、組織・人材がしっかりしている印象を受けましたが、B社の方は担当者が個人で回していて、この担当者が休むと何も進まないという感じです。

 

やはり経常利益が1000億円を超えると、組織体制の整備を盤石に進める余裕ができるということだと想定されます。

スポンサーリンク

 

もちろん、単純に1000億円クラブ以外を投資対象にしては駄目というわけではないですし、実際に私も、その他の要素を考慮に入れて1000億円クラブ以外の企業に投資する場合もあります。

 

ただ、高配当株への投資を行う上で、1000億円クラブという目安を持っておくことは助けになります。

株式市場の暴落のときに買いを入れる際には、不安や恐怖、迷いがあると思います。このような場合でも、1000億円クラブの中から、高配当の企業を選ぶことで、安心して買いを入れることができます。

 

投資対象を迷ったときには、1000億円クラブの観点からも検討する、1000億円クラブという安定性も評価することで、より良い結果につながると考えています。

 

今日も配当生活への道を一歩ずつ進む、ショウでした!

ショウのTwitterアカウント

高配当株の4つの魅力とは? ~人生を変える力になる~
高配当株への投資には、たくさんの魅力があります。 高配当株は、人生を変える力を持っていると言っても、過言ではありません。 知れば知るほど、とても魅力的です。配当金が大好きになります。 魅力1.不労所得を半永久的にゲット! 配当金は、高配当株...
配当金で生涯年収が大幅アップ!~給料が増えなくても、高配当株でカバーできる~
サラリーマンの生涯年収(※)は、平均で約2億円~3億円弱と言われています。 ※就職してから定年までの間に稼ぐ給料(ボーナスを含む)の総合計額 この生涯年収を、配当金によって、大幅にアップさせることが可能です。 配当金には強い味方が存在するか...
記事が参考になりましたら、↓↓↓応援クリック↓↓↓して頂けたら嬉しいです!
記事が参考になりましたら、↓↓↓応援クリック↓↓↓して頂けたら嬉しいです!
スポンサーリンク
投資戦略
スポンサーリンク
ショウをフォローする
スポンサーリンク

コメント