スポンサーリンク
配当生活考

★会社を退職して、配当生活に入ります!~12月末に退職予定~

決めました!年内12月末で会社を退職して、資産運用による配当生活に入ります!妻には、本件記事の内容をプレゼンして、退職のOKをもらいました。なお、サラリーマンは卒業しますが、フル配当生活ではなく、セミリタイア・サイドFIREです。「配当金 ...
高配当株

【2024年版】2503キリンホールディングス(高配当株)~上場以来70年以上も減配なし・安定の事業基盤~

2503キリンホールディングスは、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。本ブログに書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、キリンホールディングスを検討します。基準1.配当利回りが3%以上(税引前)キリンホールディングスの予想...
高配当株

【2024年版】累進配当ブラザーズ!~減配しない累進配当を長年継続している素敵な企業たち~

2024年3月期本決算会社の決算発表が終わりましたので、「累進配当ブラザーズ」を2024年版に更新しました。2024年版では、累進配当ブラザーズに、1社が外れ、新たに1社が仲間入りしました。夢の配当生活の実現を目指して、高配当株への投資活動...
スポンサーリンク
高配当株

【2024年版】8766東京海上ホールディングス(高配当株)~20年以上も減配なし・メガ損保首位でキャッシュリッチ~

東京海上ホールディングスの2024年3月期本決算の発表がありましたので、2024年版の内容に更新しました。8766東京海上ホールディングスは、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。本ブログに書きました、高配当株買いの4つの基準に照ら...
配当資産の状況

配当資産の状況 2024年5月末

新緑が目にまぶしい季節になってきました。気温も上がってきて、心地よい感じです。思い返せば、1年前の5月に新型コロナの規制が緩和され、5類に移行しました。今となっては、オフィスや街中で見かけるマスク姿も減少し、コロナウイルスが消滅したわけでは...
高配当株

【2024年版】8593三菱HCキャピタル(高配当株)~四半世紀に及ぶ25年連続増配!の素晴らしい実績を継続中~

三菱HCキャピタルの2024年3月期本決算の発表がありましたので、2024年版の内容に更新しました。8593三菱HCキャピタルは、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。※三菱UFJリースは、2021年4月1日付で、日立キャピタルと合...
高配当株

【2024年版】8316三井住友フィナンシャルグループ(高配当株)~累進配当政策を公約・株主還元に積極的なメガバンク~

三井住友フィナンシャルグループの2024年3月期本決算が発表されましたので、2024年版の内容に更新しました。8316三井住友フィナンシャルグループは、三井住友銀行の持株会社で、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。本ブログで書きま...
高配当株

【2024年版】9432NTT日本電信電話(高配当株)~累進配当を20年以上継続・通信業界のガリバー~

NTTの2024年3月期本決算が発表されましたので、2024年版の内容に更新しました。9432NTT日本電信電話は、高配当株の一つで、私も現在保有しています。本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、NTTを検討します。基準...
高配当株

【2024年版】8098稲畑産業(高配当株)~累進配当政策を対外的に宣言・化学専門商社~

稲畑産業の2024年3月期本決算が発表されましたので、2024年版の内容に更新しました。8098稲畑産業(いなばたさんぎょう)は、高配当株の一つで、私も現在保有しています。本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、稲畑産業を...
高配当株

【2024年版】8591オリックス(高配当株)~累進配当政策を実質的に公約・大幅増配の可能性~

オリックスの2024年3月期本決算の発表がありましたので、2024年版の内容に更新しました。8591オリックスは、高配当株の一つで、私も現在保有しています。本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、オリックスを検討します。基...