新NISAで何に投資するべきか?~新NISAの投資戦略~

スポンサーリンク

新NISAの投資戦略

 

いよいよ、新NISAが2024年1月からスタートします。

新NISAは、制度が恒久化され、非課税期間が無期限になるなど、内容が大幅に拡充されました。

 

個人投資家にとって、非常に有利な制度です。これを活用しない手はありません。

 

今回は、この新NISAを使って何を買うのか、新NISAにおける自分の投資戦略を考えてみました。

 

スポンサーリンク

新NISA制度の復習

新NISA制度のおさらいですが、新NISAの概要は下記の表をご参照ください。

新NISAの概要(金融庁の資料)

※出所:金融庁HP

 

⇒新NISAで買えば、配当金や株式売却益にかかる税金は、無期限でゼロ(非課税)になります。

 

年間投資枠(1年間の投資上限)は、つみたて投資枠120万円・成長投資枠240万円の合計360万円。

 

生涯投資枠は、合計1,800万円(うち成長投資枠は1,200万円まで)。つまり、年間投資枠を考慮すると、最短5年で生涯投資枠を使い切ることができます。

 

⇒指定された投資信託は、つみたて投資枠でも成長投資枠でも買えます。

 

高配当株などの個別株は、成長投資枠の方だけで買えます

スポンサーリンク

 

新NISAの投資戦略

私の新NISA投資戦略における大方針は、以下の通りです。

 

【成長投資枠】

●成長投資枠の生涯投資上限額1,200万円の9割を、減配しない累進配当ブラザーズその他の優良な高配当株に投資する。

【2023年版】累進配当ブラザーズ!~減配しない累進配当を長年継続する素晴らしい企業たち~
※本記事は、2024年版に更新しました。下記【2024年版】をご参照ください。 2023年3月期本決算会社の決算発表が終わりましたので、累進配当ブラザーズを2023年版に更新しました。 2023年版では、累進配当ブラザーズに新たに1社が仲間...

 

残り1割を「ドリーム枠」として、成長株に投資する。

ドリーム枠では、10年~15年で株価100倍(10倍じゃなくて100倍です!)を狙える可能性がある、スケールが大きい革新的な企業を3~4社程度買う。

 

【つみたて投資枠】

●当面は様子見して使わない。日経累進高配当株指数に連動する投資信託が新たに設定されて、つみたて投資枠で買えるようなるのを待ちたい。

「日経連続増配株指数」と「日経累進高配当株指数」が新たに誕生!
高配当株投資家に朗報です。 日本経済新聞社が、東証上場企業の配当に着目した2つの株価指数、「日経連続増配株指数」と「日経累進高配当株指数」について、新たに算出・公表を開始しました(2023年6月30日開始) “連続増配“ と “累進配当“ ...

 

【投資期間その他】

最短の5年で成長投資枠を使い切るように投資する。

※成長投資枠の年間上限240万円×5年=成長投資枠の生涯投資上限1,200万円

 

●現在、私の税引後の手取り配当金は1か月当たり約20万円(=年間約240万円)。

これは、成長投資枠の年間上限240万円とほぼ同額です。この手取り配当金を再投資して、新NISAで使用する。

配当資産の状況 2023年11月末
11月は、阪神タイガースが、パ・リーグの覇者オリックスとの関西対決を制し、1985年以来、なんと38年ぶりの日本一に輝きました! 日本一おめでとうございます! そして、平田ヘッドコーチの言葉を一部お借りします。 「日本の投資家の皆さん、おつ...
スポンサーリンク

 

新NISA投資戦略の理由

自分の投資戦略については、理由や根拠を整理して明確に認識しておくことが大事です。

 

投資理由を明確に認識しておくことで、株式市場の暴落などがあっても、慌てて狼狽売りをしたり、不合理な方針転換をしたりすることなく、長期で一貫したブレない投資活動を行えます

 

上記の私の新NISA投資戦略について、その理由は以下の通りです。

 

1.「増配しても永久非課税」の配当金を定期的に受け取れるから。

新NISAでは、受取り配当金にかかる税金約20%が無期限で非課税になります。

この配当金の非課税効果は非常に大きいと考えています。

 

配当金が将来の増配でどれだけ増えたとしても、永久に非課税です。

非課税の配当金をずーーーーーっと受け取れます。

 

例えば、成長投資枠1,200万円で、配当利回り4%の高配当株を10銘柄買ったとします。

この場合、受取り配当金は、1,200万円×4%=48万円(年額)です。

 

試算上の簡便化のため、これを配当金約50万円として計算します。

配当金50万円なら、通常の課税口座であれば、税金が約20%=10万円がかかります。税金差し引き後の手取り配当金は、年40万円(=50万円-税金10万円)に減ってしまいます。

しかし、新NISAであれば配当金は永久非課税ですから、丸々50万円の配当金(年額)を受け取れます。

 

よって、上記の場合、配当金について1年で10万円の非課税効果がありますから、10年で100万円、15年で150万円、20年で200万円、30年で300万円の非課税効果が生じます。

 

しかも、上記は、長期にわたって、増配が全くないという前提での数字です。

実際は、よっぽどダメな企業を除いて、10年20年といった長期にわたって増配がゼロなのは考えにくいので、非課税効果は上記数字を軽々と上回り、数倍に達すると想定されます。

 

なお、成長投資枠は上限1,200万円ですが、増配があっても、その投資枠を消化することはありません。投資枠の消化は、あくまでも投資した元本残高によるからです。

そのため、どれだけ配当金が増えても、その分は成長投資枠の消化には関係がないので、配当金が増えた分の非課税効果を全て享受できます。

スポンサーリンク

 

2.増配による株価上昇の複利効果も永久に非課税だから。

当たり前ですが、増配が発表されると、通常は株価は上昇します。

そして、増配率=株価上昇率が大体成り立ちます。詳細は下記の記事ご参照。

高配当株の「増配率」が持っている意味と重要性
増配率とは、企業の配当金が1年前の配当金からどれくらい増減しているかを率(%)で示したもので、以下の式で計算します。 増配率=配当金÷前年の配当金 高配当株投資と増配率との関係は重要ですし、いろいろな意味があります。 今回は、増配率が持って...

 

例えば、増配率5%なら株価は5%上昇が想定されるので、受取り配当金がアップするのに加えて、株価上昇により高配当株自体の時価と含み益(キャピタルゲイン)もアップします。

長期間の間に、増配が何度も繰り返されると、配当金と含み益の額はドンドン複利で増えていきます。

 

膨れ上がる配当金と含み益は、新NISAであれば全額非課税ですから、その効果は非常に大きくなります。

 

これらの高配当株投資による成果は、インデックス投資を上回る可能性が高いと考えています。詳細は下記の記事ご参照。

「高配当株投資こそが最強の投資法である」って言えるかもしれない!?
世の中には、いろいろな投資法がありますが、最近の米国株市場の好調もあって、S&P500やNASDAQなどの米国株指数に投資する米国株インデックス投資が最強・最適解であるとの説をよく見かけるようになりました。 S&P500に投資するETFを買...
スポンサーリンク

 

3.高配当株投資は減配さえ避ければ負けることはないから。

高配当株投資は、減配が無いという条件であれば、負けることはありません。勝率100%、必勝です。詳細は下記の記事ご参照。

高配当株投資は減配さえ避ければ負けることはない~では、どうすれば?~
高配当株の最大のリスクは、なんと言っても「減配」です。 減配...恐ろしい響きです。高配当株投資家としては、最も聞きたくない言葉ですし、見たくない文字ですね。 しかし、逆に言えば、高配当株投資は、減配さえ避ければ、負けることはありません! ...

 

これは、新NISAで長期にわたって投資を行うに際し、非常に心強い事実です。長期で優良な高配当株に分散投資すれば、負ける可能性を低く抑えることができるからです。

 

だから、私は新NISAで高配当株をメインに投資します。

スポンサーリンク

 

4.「ドリーム枠」で巨額の利益を得た場合でも非課税になるから。

無期限で非課税という新NISAの特長を利用して、株価100倍を狙うドリーム枠(成長投資枠の1割=120万円)を独自に設定します。

ドリーム枠を投資金額の1割までに限定することで、リスクを抑えます。

 

せっかくの無期限かつ非課税の新NISAですから、10年から15年程度の長期間の想定で、夢がある大きな利益を狙う作戦です。

 

長期投資を継続する自分へのご褒美、将来の楽しみにもなります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

月額10万円の配当金をつくる方法・手順について、具体的にマニュアルにまとめました。

★人生を変える「月額10万円の配当金」をつくる方法はコチラ↓↓

「高配当株投資」超実践マニュアル ~【新NISA対応改訂版】~|ショウ
※2024年からスタートした、非課税期間が無期限の「新NISA」にも対応するバージョンに改訂しました。 こんにちは、ショウです。 株式からの配当金で生活できるようになる “配当生活“ を目指して、「Road to 配当生活」というブログを書...

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

まとめ

新NISAでは、優良な高配当株への投資をメインとします。

 

これにより、増配率=株価上昇率で得られる、配当金(インカムゲイン)と株価上昇(キャピタルゲイン)の両方を、無期限の長期複利効果を得ながら、全て非課税でゲットする狙いです。

 

ドリーム枠は、長期投資での楽しみとしながらも、長期で株価100倍を狙えると考えられる革新的な企業を真面目に選別して投資します。

うまく行けば、巨額の利益を全額非課税で受け取れると思うとワクワクです!

 

新NISAは、配当生活・FIREへの道を歩むにあたって、大きな手助けをしてくれます。

しっかりと自分自身の考えを持って、活用していきましょう。

 

今日も配当生活への道を一歩ずつ進む、ショウでした!

ショウのTwitterアカウント

【お知らせ】私ショウが著書を出版することになりました!
当ブログの管理人ショウが、自分の著書を出版することになりました! 『世界一やさしい 高配当株投資の教科書1年生』 発売日:12月12日(火) 本書の目次は、こんな感じです。 1時限目:高配当株投資とは? 2時限目:高配当株投資の8つの魅力 ...
寒い冬のあったかグッズセレクション~寒さと冷えの対策商品~
毎日寒い日が続いていますね。 手先や足元、お腹などが冷えると、体調も悪くなりがちです。 今回は、寒い冬にぴったりの、あったかグッズ・寒さと冷えの対策商品をセレクトしてみました。 最近のあったかグッズは、こんな商品があるんだ、便利だなという新...
記事が参考になりましたら、↓↓↓応援クリック↓↓↓して頂けたら嬉しいです!
記事が参考になりましたら、↓↓↓応援クリック↓↓↓して頂けたら嬉しいです!
スポンサーリンク
投資戦略
スポンサーリンク
ショウをフォローする
スポンサーリンク

コメント