※出所:東洋経済オンライン
・NTTドコモが、住信SBIネット銀行を買収候補として検討していると報じられました。
・住信SBIネット銀行(7163)は、東証スタンダード上場で時価総額約3,900億円。
⇒NTTは、非通信事業に力を入れていて、金融事業にも注力しています。
しかし、現在NTTは、グループ傘下に銀行事業会社を保有していません。そのため、以前から、NTTが既存の銀行のどこかを買収するのではないかと推測されていました。
⇒今回買収候補に上がった住信SBIネット銀行は、同じネット系のサービス企業として、NTTドコモとのシナジー効果が高いと考えられ、買収が実現すれば、NTTの業績向上に大いに貢献してくれそうです!
【2024年版】9432NTT日本電信電話(高配当株)~累進配当を20年以上継続・通信業界のガリバー~
NTTの2024年3月期本決算が発表されましたので、2024年版の内容に更新しました。9432NTT日本電信電話は、高配当株の一つで、私も現在保有しています。本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、NTTを検討します。基準...
※この「投資時事」カテゴリーでは、高配当株の累進配当ブラザーズを中心に、投資に関する時事ニュース及び所感・見解を記載しています。
コメント