投資戦略「配当利回り10%!」は本当に夢じゃないのか、高配当株を調べてみました 高配当株には、「増配が行われることで、自動的に配当利回りと配当金がアップする」という、素晴らしい特長があることについて、以下の記事などで、これまで何度も書いてきました。 こういった特長があるため、優良な高配当株... 2021.01.17投資戦略
高配当株第3回「高配当株クイズ!」~さくっとチャレンジ、投資に活用!?~ 皆様こんにちは、第3回高配当株クイズの時間となりました! 本日の司会のショウです。よろしくお願いします! おかげさまで、高配当株クイズも、第3回の開催を迎えることとなりました。 この高配当株クイズが、何か今... 2021.01.11高配当株
投資戦略東証の市場区分変更の影響は?~プライム・スタンダード・グロースの3市場に再編~ 明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。 今年も、ブログ「Road to 配当生活」を、どうぞよろしくお願いします! 現在、東京証券取引所は、東証一部・二部などの市場区分を再編して、... 2021.01.02投資戦略
配当資産の状況配当資産の状況 2020年12月末 新型コロナで世界中が大きな影響を受けた激動の2020年も、もうすぐ終わり。本当に1年が過ぎるのは、あっという間ですね。 2020年12月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。 配当資産の状況 ... 2020.12.30 2021.01.04配当資産の状況
配当生活考あなたの人生を変えてくれる月額20万円の配当金! 私は、株式からの配当金で生活できる、配当生活の実現を目指しています。 そして、その配当生活の一歩手前の具体的なマイルストーンとして、「月額20万円の配当金」を位置付けています。 月額20万円の配当金は、と... 2020.12.25配当生活考
配当生活考「鬼滅の刃」の名言を投資に応用してみた~全集中で株式の呼吸!?~ 「鬼滅の刃」は、漫画・アニメ、そして映画も大人気ですね。その経済効果は、2,000億円を超えると言われています。 私も子どもと一緒に見てるうちに、はまってしまいました。鬼滅の刃、大好きです(笑) なお、Amazo... 2020.12.15 2020.12.19配当生活考
投資戦略【note記事】ショウが目指す理想の投資ポートフォリオ(2020年12月現在)~配当生活の実現のために~ noteで記事を作成してみました! このnote記事では、配当生活を実現するために、私が目指している理想の投資ポートフォリオ(2020年12月現在)について、書きました。 投資先の具体的な銘柄名や... 2020.12.07投資戦略
投資戦略2021年NISA非課税枠で買う「高配当株のパッケージ」 たくさんのことがあった激動の2020年も、終わりが近づいています。もうすぐ新しい年がやって来ますね。 今回は、株式売買益と配当金にかかる税金が非課税となる“NISA枠“で買う、2021年の高配当株パッケージについて、検... 2020.12.05 2021.01.01投資戦略
配当資産の状況配当資産の状況 2020年11月末 11月は、世界のビッグイベント、アメリカ大統領選挙がありました。どうやらバイデン氏の勝利で決着しそうですね。 2020年11月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。 配当資産の状況 2020年... 2020.11.30配当資産の状況
配当生活考高配当株の短期的な含み損に負けない、メンタル面での考え方~配当金と株価下落に関して~ 私は、以前から本ブログで書いていますように、高配当株は、減配がない限り、売却しません。基本的には永久保有して、配当金をずーーーっと受け取る投資方針です。 一方、株価については、全く無関心というわけではありませんが、特に... 2020.11.21配当生活考